人気ブログランキング | 話題のタグを見る
BEN SHOP 工房. Yahoo店 オープン!
記事 No.302 

この度、BEN SHOP 工房Yahoo店がオープンしました。

取扱い品目は、工房の片隅に転がってるモノや、オリジナルのプロ用機材です。
それと、意外な商品も扱います...
うちの奥さん( ハンドルネーム: SACHI )が作った、ハンドメイドの雑貨やバッグなどです。
一部で、こちらの方がメイン商品では?という噂もありますけど。(汗)

まだこちらの ID( ben_shop39 )での評価は " 新規 "になっていて、オークション初心者となっていますので、一つ一つ誠意ある対応を心掛け、コツコツと信頼を積み上げて行きたいと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します!

BEN SHOP 工房. Yahoo店 オープン!_c0210599_4152634.jpg
という事で、↑ コレなんですが、早速オークションに出品してみました。
( ※ みけちゃんは商品に含まれません! )


-------------------【 オークション DATA 】-------------------

 ・アクセス総数: 136
 ・ウォッチリストに追加された数: 4


----------------------------------------------------------------

価格設定もそんなに安くはありませんし、何より「 新規 」なので誰にも相手にして貰えないんじゃないかと心配していましたが、ウォッチリストに 4名の方が登録してくれたようです。
そして、入札してくれた方が 1名いらっしゃいました。( 関西方面の女性の方です。)
本当に有り難い事です☆

商品は昨日発送しましたから、明日の 12日(木)に着予定です。
雨対策もバッチリしましたので、無事にトラブルなく落札者さまの元に届く事を願っています。
そして何より、喜んで貰えたらそれが一番嬉しい事なのですが...


さて、次なる商品ですが、何が出品されるんでしょうねぇ。
Benフラッグか? あるいは BSGモーラタイプ SH型なのか? それとも 新型の Wixey BSR?...
気になる方は、アラート設定をお勧めします。
これは、BEN SHOP 工房が、何か新しい商品を出品したらメールで知らせてくれる機能です。
いち早く出品商品をチェック出来ます。


------------------


今後は予約形式での受注生産を中止し、オークション形式で生産済みの商品を販売する予定です。

※ 現在までにご予約を承っている商品を優先して生産し、順次発送させていただきます。
それが完納されてからオークション用の生産をスタートします。
又、予約商品が完成したら発送前に確認メールを入れますので、もしその時点でご不要になっている場合はおっしゃってください。キャンセルも可能です。
( キャンセルされた商品は、オークションに出品させていただきますのでご心配は無用です。)




------------------当ブログ お勧め商品


※ 39medakaの お気に入りの商品をご紹介します☆

EPSON MAXART PX-5002 の価格を見る New!
( A2・半切用紙対応 / K3インク搭載 / 8色顔料インク / 自作トレイで DVDレーベル印刷も可能♪ )
ミラーレス一眼の撮り方BOOK New!
( E'CRAN所属の cabyさんが BOOKを出版。カメラ好き女子必見のフォトテクニックが満載です♪ )
新型 Wixey WR365 の価格を見る New!
( 0.1°分解能 デジタル水準器 / デットレベルが設定済み. / ディスプレイ可動式. / 単四電池x2本 )

猫タワーの価格を見る
( Mikeの使用しているタイプとは異なりますが、価格が手頃で大きさも丁度良い感じです. )
Canon オフカメラシューコード OC-E3の価格を見る
( カメラからスピードライトを離して使用する為の Canon純正のストロボ延長コード. )
The Winking Owl Deep River( 群馬県高崎市を拠点に活動している女性ボーカルロックバンド. )
IR 76フィルター の価格を見る ( 手軽に赤外線写真が撮影出来ます )
Wixey の価格を見る ( 0.1°分解能 デジタル角度計 )
LPL ツインシューブラケット L2493-1 ( BSR D-type を作るなら、これがお勧めです )
USB-MBM5 の価格を見る ( エレコム製 L型 USBケーブル )
LP1000 の価格を見る ( 目から鱗! ワニ型のユニークな電動チェーンソー )
油圧フロアジャッキ の価格を見る ( 素早くタイヤ交換が可能 )
BSG モーラタイプ M型
( クリップオンストロボに取り付けて使用するライティングヘッド。ただし生産希少品 )



by 39medaka | 2012-07-11 00:39 | 機材 | Comments(6)
Commented by st-nature at 2012-07-11 11:41
おぉ!!すばらしい!
買う買わないは別にしても毎日楽しみに覗いてしまいそう。(笑)

私がお願いしているものはキャンセルしませんので気長に待ってますよ。(笑)
Commented at 2012-07-11 14:31
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 39medaka at 2012-07-12 03:58
st-natureさま、早速、先程オークションに出品しました。
買わなくてもイイから、どんなモノを出品したか見てやってください。(笑)

オークション用の写真を撮るのって楽しいですよね。
とりあえず基本は 3枚の写真で見せる訳ですから、どんな組合せで説明写真を撮るのかを考えるのが面白いのですよ。
シンプルで分かり易く、且つ 効果的なアングルで... 結局、入札者は何を見たいのか?がポイントだと思います。 
Commented by 39medaka at 2012-07-12 04:04
鍵コメさま、有り難う御座います。
きっと、イイ事がありますよ。(笑)

今後とも、宜しくお願い致します!
 
Commented at 2012-07-12 09:27
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 39medaka at 2012-07-12 16:25
鍵コメさま、有り難う御座います。
はい、マニアックな商品を出品しました。(笑)
最近は動画を一眼レフで撮影する方も多いと思いまして、需要があると判断しての出品です。

色がアンバーに見えるのですが、現物に近い色ですか?という趣旨のご質問があったのですが、私は職業柄 色にはシビアなので、現物の色に合わせました。と解答しました。
販売元に掲載されている画像もアンバーに見えるので、間違いではないと思いますが、何故、NDなのにニュートラルグレーでないんでしょうね...
もし知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者と違う方からですが、一件が入札があったようです。
鍵コメさんも、もし必要なら入札をお願いします!(笑)

鍵コメさんはオークションでの経験値、高いですね。早速、アラート登録させていただきましたよ。
教えて貰ったご意見(コツ)を参考に、今後も出品してみたいと思っています。有り難う御座います。

今後とも、Amazonでのご購入の際には当ブログのリンク文字をご贔屓にお願いします。
私も出来るだけお力になりたいと思っていますので、宜しくお願い致します。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< キリ注意報 発令中! Benフラッグ 実践活用例 -3- >>