人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ビールの美味しい季節です...
記事 No.351

夏っぽく無い画像(汗)ですが、前回よりも水滴の付け方を改良しました...

ビールの美味しい季節です..._c0210599_4143650.jpg
キネさん、Sampleマークを少し上に移動しました。。

ビール写真は、大型ストロボで全体のライティングを組み立て、スパイス光( Canon 580EX II + BSG モーラタイプ M型 )をプラスして撮影しています。

プロの撮影現場で BSGは活用されています...





7月12日 画像追加 □□□


ビールの美味しい季節です..._c0210599_53276.jpg
ちょっと夏っぽい画像を追加です。( 分かる方には分かる? 懐かしい画像を流用ですが... )






7月14日 画像追加 □□□


ビールの美味しい季節です..._c0210599_423480.jpg
キネさん、合成前の元画像を公開します。








------------------当ブログ お勧め商品


※ 39medakaの お気に入りの商品をご紹介します☆

EPSON MAXART PX-5002 の価格を見る New!
( A2・半切用紙対応 / K3インク搭載 / 8色顔料インク / 自作トレイで DVDレーベル印刷も可能♪ )
ミラーレス一眼の撮り方BOOK New!
( E'CRAN所属の cabyさんが BOOKを出版。カメラ好き女子必見のフォトテクニックが満載です♪ )
新型 Wixey WR365 の価格を見る New!
( 0.1°分解能 デジタル水準器 / デットレベルが設定済み. / ディスプレイ可動式. / 単四電池x2本 )

猫タワーの価格を見る
( Mikeの使用しているタイプとは異なりますが、価格が手頃で大きさも丁度良い感じです. )
Canon オフカメラシューコード OC-E3の価格を見る
( カメラからスピードライトを離して使用する為の Canon純正のストロボ延長コード. )
The Winking Owl Deep River( 群馬県高崎市を拠点に活動している女性ボーカルロックバンド. )
IR 76フィルター の価格を見る ( 手軽に赤外線写真が撮影出来ます )
Wixey の価格を見る ( 0.1°分解能 デジタル角度計 )
LPL ツインシューブラケット L2493-1 ( BSR D-type を作るなら、これがお勧めです )
USB-MBM5 の価格を見る ( エレコム製 L型 USBケーブル )
LP1000 の価格を見る ( 目から鱗! ワニ型のユニークな電動チェーンソー )
油圧フロアジャッキ の価格を見る ( 素早くタイヤ交換が可能 )
BSG モーラタイプ M型
( クリップオンストロボに取り付けて使用するライティングヘッド。ただし生産希少品 )


.

by 39medaka | 2013-07-10 08:15 | 機材 | Comments(10)
Commented by キネブチ at 2013-07-11 22:44 x
変な写真だな、あ!いい写真だけど、何か仕掛けがありそうだな、ってことね。
左のハイライトの切れ方が辺だけど多分上の部分を挿げ替えてその境目をベンスタジオマークで隠しているな。。。
もし思い違いだったら、ちょっと考えられないライティングだ。
Commented by 39medaka at 2013-07-12 04:39
キネブチさん、有り難う御座います。

左側の縦のハイライトですが、撮影時に右サイドからスパイス光( BSG モーラタイプ M型 )を当てた時に、丸いグラス内に満たされたビールのレンズ効果(?)によって発生したハイライトなので、自然に出来た光のラインです。
( よく見えるように Sampleマークを少し上に移動しました。)

仕掛け( レタッチ )は垂れ落ちる泡部分にありますけど、それは不自然には見えなかったという事かな?
Commented by キネブチ at 2013-07-12 18:32 x
グラスを透けてできたハイライトか、これはわかりませんでした。それで上がきれいにカットされているわけね。
泡はきれいに整っているのでわからないな。
まあベンさんの写真はいつもきれいに整ってるんだけどね。
もうひとつ見た瞬間に感じたのは背景のボケが一律すぎることかな・・・多分撮ったままなんだろうけど。
Commented by 39medaka at 2013-07-13 03:55
キネブチさん、有り難う御座います。

ビールと背景は別々に撮影していますので、背景は合成時にボカしています。
つまり、背景の元画像はピントを合わせて撮影していますのでボケが不自然に感じたんだと思います。
「 一律すぎる 」というのは尤も至極なご感想です。
キネさん、流石ですね♪
Commented by キネブチ at 2013-07-13 22:09 x
それではもうひとつあてずっぽうで。
右上の大きい方のライトの周辺のにじみはブラシでこすった。
と、泡の上の黒っぽい縁は焼きこみか何か・・・
Commented by 39medaka at 2013-07-14 04:52
キネブチさん、有り難う御座います。

背景は別撮りした事は書きましたが、実は" 明るい昼間の店内写真 "を暗くレタッチして合成しました。
なので、ライトの周辺に違和感を感じたのだと思います。
キネさん、流石ですね♪

ビールの泡ですが、撮影時に「 暗い背景に合成するビール写真 」という事で撮影した画像を流用しました。
( 合成前の元画像を公開しました。)
合成時に、背景の色と馴染ませる為に泡影の色調をアンバーにして、エッジを焼き込みました...
キネさん、流石ですね♪

泡の上部( の背景 )がライトで明るく照らされていますので、影が少しキツく感じるかもしれませんね。
まぁ、背景とグラスに分離感が欲しいので、それを強調する意味では影がキツい方が好ましいという考え方も有りマス。
少し遠くから画像を見た時にはあまり違和感は感じないと思います。
Ben的には、「 地ビールは長い時間を掛けて美味しく熟成する 」というイメージを画像にしてみたつもりなのですが。。

このように、叩けば叩く程、いろんな裏事情が暴露されちゃいますが...
いかがでしょうか、まだ叩けばホコリは出ますけど。(笑)
Commented by キネブチ at 2013-07-14 20:48 x
エーとそれではもうひとつ仮説を。。。
店内でグラスにいろいろ塗ったりできないので、グラスだけ借りてきてスタジオで撮影の場合、ビールは用意できるけど、あのビールサーバーで造るきめ細かい泡が造れ無いので、石鹸水をホイッパーか何かでかき混ぜて造った。。。
Commented by 39medaka at 2013-07-15 02:39
キネブチさん、何でもお見通しなんですね。流石です! (汗)

グラスビールはスタジオで撮影しました。
ただし、溢れ落ちる泡部分は、以前に現地( 店内 )で撮影したモノを使い回しています。
やはり垂れ落ちる泡は、本物でなければ表現出来ませんからね。

と、いう事は...
グラス内の泡は、スタジオで作ったニセモノの泡という事になります。
どうしてもビールサーバーで作るキメの細かい泡は瓶ビールでは難しいですからね。
Commented by キネブチ at 2013-07-17 08:04 x
いろいろ解説ありがとうございました。
それではまた変な、いや、おもしろい写真見せてくださいね。
Commented by 39medaka at 2013-07-18 03:49
キネブチさん、有り難う御座います。

アシスタントから、ちょっと横槍が入りまして... (汗)
前回の私のコメントに修正があります。

グラスビールをスタジオで撮影したのは間違い無いのですが、イメージのビール内の泡は、本物に「 塩 」を振り入れた時に出来るキメの細かい泡を使用しました。( つまり、本物の泡です )
溢れ落ちる泡部分は前回現地の店内で撮影したモノを使いますので、本物を泡でなければマッチングが悪い。との判断で、そのようにしたのです。

イメージ以外のグラスビール( 泡は盛り上がるが垂れ落ちない状態 )の撮影もあったので、そちらは偽物の泡を使いました。
沢山撮影したので混乱してしまいました。謹んで訂正させていただきます。スミマセン...

偽物の泡と申しましても、ビールの色によって微妙に泡色も違って来ますし、本物の泡よりも持続時間が長いですが、モタモタしていると質が低下しますので、やはりスピーディーな作業が要求されます。

ちなみに、最初に掲載したイメージ画像ですが、これは仕事の納品画像ではありません。あしからず...
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< Wixey WR365 改造 キミーラ ライトバンクの不可思... >>