人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今年は どんな桜を撮りましたか?
記事 No.413


【 お知らせ 】

今年は どんな桜を撮りましたか?_c0210599_1843721.png
只今、「 イレギュラーな写真展 」 を開催中です。
新メンバー 随時募集中!



□□□



今年は どんな桜を撮りましたか?_c0210599_18543729.jpg


昨日は、カメラマンの先輩と一緒に桜を撮影して来ました。
いろいろと勉強になる一日となりました。有り難う御座いました...

あなたのところの桜はもう咲きましたか? えっ!もう終わってる? ww

「 イレギュラーな写真展 」 では、皆さんで作る組写真「 2015年の桜 」を新設した模様です。
是非参加してください!




04-05 バリエーション画像を追加… □□□

今年は どんな桜を撮りましたか?_c0210599_119120.jpg





04-06 更に画像を追加… □□□

今年は どんな桜を撮りましたか?_c0210599_2359985.jpg
※ 横写真 ×2枚 パノラマ合成( 元画像: 7365 x 3047 Pixel )
◎ 2016年完成予定の アップルの新社屋「 Apple Campus2 」に似ていると思うのは、Benだけ??


 ↑ ちなみに、この " 丸い桜 " の内部で撮影した写真は こちらに掲載しています…



【 問題 -1- 】 難易度 ★★★★☆ ( ☆= 難易度が高い程、白星の数が多くなります )
上記 3点の写真、いずれも主被写体が左側に寄っています( 右側にスペースが確保されています )が、意図的に そうなるように撮影しています。
さて、Benさんは何の為に そうしているのでしょうか?




04-07 答えを追記… □□□


【 コメント 】  Commented by naoko_photo01 at 2015-04-06 22:06
【 コメント 】  > 携帯やipadの壁紙用!(アイコンの為のスペース)でしょうか?

□ 答え □
naoko_photo01さま、お久しぶりです。
お答えいただき有り難うございます。

アイコンのスペースではありません。
ほとんどアタリといってもイイですが、残念! ペケです。

答えは、文字のスペースを確保しているからです。
これらの画像が Webや印刷物に使われた事を想定して、あらかじめ 文字を入れるスペースを考慮しています。

サンプル画像です。 ↓
今年は どんな桜を撮りましたか?_c0210599_16273548.jpg





04-07 更に画像を追加… □□□

今年は どんな桜を撮りましたか?_c0210599_16573561.jpg

☆ 花大根の集合写真 ☆
この日はお天気も良く、大根の花( オオアラセイトウ )が 桜の木陰で元気に咲いていました…

ほら、そこの端っこに居る大根足の人! もっと中に入らないと写真に写らないよぉ!









当ブログ お勧め商品 □□□ ※ 39medakaの お気に入り商品をご紹介します☆

建築撮影などで活用できる高精度水準器 BSR
→ BSR購入者のご感想は こちら...
◎ ちなみに Canon 5D MarkIII 内蔵の水準器は Wixeyで計測すると 0.3°から 0.4°ズレていても水平と表示します。
( シビアなカメラ角調整に対応… 建築写真家から絶賛の機材です )

amazon でお買い物

EPSON MAXART PX-5002 の価格を見る
( A2・半切対応 / K3インク搭載 / 8色顔料インク / 自作トレイで DVDレーベル印刷も可能♪ )
☆★☆ ミラーレス一眼の撮り方 ☆★☆
( E'CRAN所属の cabyさんが BOOKを出版。カメラ好き女子必見のフォトテクニックが満載♪ )
新型 Wixey WR365 の価格を見る
( 0.1°分解能 デジタル水準器 / デットレベルが設定済み. / ディスプレイ可動式. / 単四電池x2本 )

Canon オフカメラシューコード OC-E3の価格を見る
( カメラからスピードライトを離して使用する為の Canon純正のストロボ延長コード. )
The Winking Owl Deep River( 群馬県高崎市を拠点に活動している女性ボーカルロックバンド. )
USB-MBM5 の価格を見る ( エレコム製 L型 USBケーブル )



by 39medaka | 2015-04-03 19:13 | Comments(2)
Commented by naoko_photo01 at 2015-04-06 22:06
携帯やipadの壁紙用!(アイコンの為のスペース)でしょうか?
Commented by 39medaka at 2015-04-07 15:11
naoko_photo01さま、有り難う御座います。
本文に追記しました...
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ◯◯◯◯設置用の部材を製作... その後、活躍してますか? >>