■ 記事 No.479 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ ● LEDを組込む為の作業が始まったようです。 ![]() どうやら、Ben Shop工房で改良作業が始まったようですが... この 3個の穴。何の為の穴なのか予測してください... ---------------------------------------------------------------- ![]() ----------------------------【 お知らせ 】 ---------------------------- 只今、Benさんが Photoアドバイザーを務める 「 JCP写真倶楽部 」 の会員を募集中! ( 入会資格: Jazz , 珈琲 , 写真 の、どれか一つ以上好きな人 ) 入会金・年会費 無料。/ プロ・アマ・業種・所在地不問。 ※ 不定期で撮影会や勉強会があります。( 強制ではありませんので不参加でもOK! ) ↑ 入会案内の最大の目的です。Web写真展参加者事前登録募集中。 ◎ 入会のご相談は: コメント欄からどうぞ。 ( 鍵コメで 〇〇県在住 / Webネーム / メールアドレス を明記してね。) #
by 39medaka
| 2019-01-21 09:43
| 機材
|
Comments(0)
■ 記事 No.478 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ ● このお手軽な高輝度 LEDって使えるの? ![]() ただし、点灯させた LEDを裸眼で直視すると目がヤラレますのでご注意ください。 又、発熱が大きいので、その熱対策も必要です。 ( もし使用する場合は自己責任でお願いします。) さて、Ben Shop工房はこの LED 2個をどうやって使うのでしょうか... ---------------------------------------------------------------- ![]() ----------------------------【 お知らせ 】 ---------------------------- 只今、Benさんが Photoアドバイザーを務める 「 JCP写真倶楽部 」 の会員を募集中! ( 入会資格: Jazz , 珈琲 , 写真 の、どれか一つ以上好きな人 ) 入会金・年会費 無料。/ プロ・アマ・業種・所在地不問。 ※ 不定期で撮影会や勉強会があります。( 強制ではありませんので不参加でもOK! ) ↑ 入会案内の最大の目的です。Web写真展参加者事前登録募集中。 ◎ 入会のご相談は: コメント欄からどうぞ。 ( 鍵コメで 〇〇県在住 / Webネーム / メールアドレス を明記してね。) #
by 39medaka
| 2019-01-20 10:03
| 機材
|
Comments(0)
■ 記事 No.477 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ ● 機材の改良か? ![]() LEDに見えるのですが、黄色い素子の周囲に黒いゴミが付着しているようです。 さて、その性能は? どんな機材を作るのか、あるいは改造用のパーツなのか... ---------------------------------------------------------------- ![]() ----------------------------【 お知らせ 】 ---------------------------- 只今、Benさんが Photoアドバイザーを務める 「 JCP写真倶楽部 」 の会員を募集中! ( 入会資格: Jazz , 珈琲 , 写真 の、どれか一つ以上好きな人 ) 入会金・年会費 無料。/ プロ・アマ・業種・所在地不問。 ※ 不定期で撮影会や勉強会があります。( 強制ではありませんので不参加でもOK! ) ↑ 入会案内の最大の目的です。Web写真展参加者事前登録募集中。 ◎ 入会のご相談は: コメント欄からどうぞ。 ( 鍵コメで 〇〇県在住 / Webネーム / メールアドレス を明記してね。) #
by 39medaka
| 2019-01-19 10:06
| 機材
|
Comments(0)
■ 記事 No.476 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ ![]() ---------------------------------------------------------------- ![]() ----------------------------【 お知らせ 】 ---------------------------- 只今、Benさんが Photoアドバイザーを務める 「 JCP写真倶楽部 」 の会員を募集中! ( 入会資格: Jazz , 珈琲 , 写真 の、どれか一つ以上好きな人 ) 入会金・年会費 無料。/ プロ・アマ・業種・所在地不問。 ※ 不定期で撮影会や勉強会があります。( 強制ではありませんので不参加でもOK! ) ↑ 入会案内の最大の目的です。Web写真展参加者事前登録募集中。 ◎ 入会のご相談は: コメント欄からどうぞ。 ( 鍵コメで 〇〇県在住 / Webネーム / メールアドレス を明記してね。) #
by 39medaka
| 2019-01-18 00:12
| 機材
|
Comments(0)
■ 記事 No.475 □□□□□□□□□□□□□□□□□□
2018年10月、一般の方( エイミィ様 )からスタジオ ベンに撮影のご依頼が御座いました。 今回の記事では、この件と関連機材を絡めてご紹介したいと思います。 ご相談内容は、結婚 25周年記念( 銀婚式 )を兼ねた、愛犬との記念写真を残したい。というご希望でした。 そこで、今回のお客様には「 A3プレミアムプリント 」で納品する " ワンパック プラン "「 ワンにゃん家族写真 」をお勧めしました。 このプランは ● 家族写真撮影 ● ペット写真撮影 ● プレミアムプリント用紙を使用 ( 適度な凸凹の質感があり、グラデや中間調表現が優秀な最高級用紙 ) ● A3 デザインプリント ( ラミネート加工済 / A4 サイズ 2枚に変更も可能 ) ● DVD-R( 納品に使用した写真データを収録< 元写真含 > / ハガキサイズにプリントできる解像度< 約 600万画素 > ) がワンパックになった、一般のお客様向けのお得なプランです。 今回納品した写真が、↓ こちらになります。〔 掲載許諾確認済 〕 ![]() この機会に、一般の方が当スタジオに撮影をご依頼する際の注意点をお知らせしておきますね。 < ワンにゃん家族写真 用 > 【 スタジオ ベン 撮影ご依頼時の 事前留意事項 】 ・ 公園管理者に内緒で、ソファーを勝手に公園に運び込む事も御座いますが、他言無用です。 ・ 公園でリラックスしてもらう為、撮影前にスリッパに履き替えてもらうかもしれません。 ・ 撮影中、周囲にいる大勢の見物人の目線が集中しますが、気にしないでください。 ・ 自分らしさを重視している為、撮影当日は普段着でお越しください。 ・ 撮影は、現地集合・現地解散です。お土産等のお気遣いは不要です。 ・ 現地で天候が急変し、雨天の場合は撮影を突然中止するケースも御座います。 ・ やってる事はギリギリセーフなので警察に連行される事は無いと思いますが、確約はできません。 ・ 撮影が終了したら片付けは当スタジオのスタッフが行いますので、一刻も早く逃げてください。 尚、納期については本業の仕事を優先させていただきますので、納品日の指定はできません。 納品形態や価格については直接、スタジオ ベンにお問い合わせください。 仕事で撮影した広告写真の一部 ↓ をご紹介。 ![]() ![]() ![]() スタジオ ベンは、通常は広告代理店やデザイン事務所、印刷会社等の業界関係者様からの撮影依頼が大半ですが、一般のお客様からの撮影ご依頼にも対応しております。 疑問な点や撮影のご相談は、メールやブログのコメント欄からも受け付けております。お気軽にどうぞ... ---------------------------------------------------------------- ![]() 今回は「 ワンにゃん家族写真 」の撮影で使用しているライティング機材をご紹介します。 〔 GIFアニメ 〕 ![]() この Ben-SLL15という照明機材はスタジオ ベンが独自に企画し、Ben Shop工房さんに発注。 Ben Shop工房が設計製作した機材になります。 これを被写体の天井方向に設置すると「 広いエリアを柔らかく 」無音( ファンレス )でライティングでき、薄曇りの屋外光を再現する事ができます。 ( 実際にはこの機材だけでなく、サイド光やスポット光などの光をミックスして撮影しますが。) もちろん、本業の広告写真の撮影( 商品撮影等 )でも大活躍しております。 [ ※ご注意 ] Ben Shop工房は、スタジオ ベン以外からの受注はしておりません。 ---------------------------------------------------------------- ![]() 引き続き、今回の撮影で使用した機材( BenSLL15 )のご紹介です。 Ben-SLL15の主な設置例 ![]() この機材はサイド光としても使えますが、実際には SKY( 天吊り )で使う予定です。 何故なら、この機材と同時に使用する為の、サイド光専用の( 光量が -1EVの )Ben-SLLもあるからです。 一番上の「 ワンにゃん家族写真 」見てください。 サイド光が当たっている事が確認出来ますよね? サイド光は光量が約半分なので、ここでは「 Ben-SLL07 」と呼ぶ事にしますが、この Ben-SLL07にも独自の面白い工夫があります。 ( 機会があったら写真を掲載しますが。) お互いに光質が一致していますので、Mixで使用した場合の光の相性は抜群です。 ![]() と... ここまでの説明で、今回撮影の「 ワンにゃん家族写真 」で、お客様がスリッパの疑問?が解明出来た方もいらっしゃると思いますが... ww ---------------------------------------------------------------- ![]() 実は、今回の撮影はスタジオで撮影していました。 というオチです。ww ( 天候の心配をしなくてイイですしね... ) 偶然だと思いますが、エイミィ様から撮影のご依頼メールをいただいた時に、自作のライティング機材( Ben-SLL )を製作している最中で、まだ未完成でしたが... ![]() ![]() ![]() ![]() スタジオ ベンでは、一般向けのプランとして、「 ワンにゃん家族写真 」を撮影しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ---------------------------------------------------------------- ![]() ----------------------------【 お知らせ 】 ---------------------------- 只今、 「 JCP写真倶楽部 」 会員募集中! ( 入会資格: Jazz , 珈琲 , 写真 が好きな方に限る ) 入会金・年会費 無料。/ プロ・アマ・業種・所在地不問。 ◎ 入会のご相談は: コメント欄からどうぞ。 #
by 39medaka
| 2018-11-17 23:07
| スタジオ関連
|
Comments(4)
|
管理人サイト
お気に入りブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... あとりえキノコバ 写真部 studio-xiao ... PhotoLife 哲や... day by day shim's plus-b blog *情熱大陸*ブラジルの写... エクランの撮影日記 botta's blog そらと空。 ouchi-photoの... のんびりと動物園散歩 私生活について。 日々の写真 CABYblog, 写真で日記 shindoのブログ 月例展@白ヒゲ ATSUKOの修行日記 消え行く白熱灯 川越さんぽ写真研究所 フォトグラファーHNのフ... 白ヒゲ写真教室 新・月例展@BEN おらひ日記帳2 軽井沢1263 coffee or tea? 最新のコメント
カテゴリ
全体 メダカハウス ブログ関連 MicroSync 研究室 機材 プライベート コラボレーション トリックアート デジロモ 道草写真 Mac BSR 研究開発センター Movie プライベート作品 新・月例展 スタジオ関連 以前の記事
2024年 06月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 タグ
EOS 5D II.(104)
BSGシリーズ.(74) IXY 10S.(65) BEN SHOP 工房.(51) JCP写真倶楽部(43) 愛車.(36) Wixey BSR.(31) 愛猫.(23) 花.(16) 白メダカ.(15) お散歩写真.(15) Water drops.(15) 空.(15) 愛犬.(15) MicroSync.(14) 人物撮影.(14) パノラマ.(14) 料理撮影.(12) Ben Texture.(11) LED(9) ファン限定記事.(8) 赤外線写真.(8) 簡易ハイアングル・スマート撮影法.(8) EOS 1D III.(6) IXY 900IS.(6) BSGワークショップ.(5) SACHI.(5) LEDスポット(5) 雪.(5) 野良猫(5) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||